locus
1
企業の「課題解決」や「サプライチェーン」の事例について、3時間程度の企業訪問を通じて学びます。地域の企業が、どんなお仕事をしていて、どんな人やモノが関わっていて、日々どんな課題に向き合っているのかについて、会社説明・社内見学・質疑応答などを通して学びます。※オンライン会議ツールで、企業と教室を繋いで実施する場合もございます
2
企業の「課題解決」や「サプライチェーン」の事例について動画で学びます。世の中の様々な課題について知り、企業の解決事例を学びます。動画を通して学んだことを、今後身の回りで課題解決が必要な様々なシーンに活用することで、変化の激しい今後の社会を生きる力を育みます。
2022.12.7
利用規約変更のお知らせ(改定日 2022年12月7日以降)
「locus 利用規約」の内容を一部改定することになりました。改定後の利用規約の内容は以下のとおりです。
locus 利⽤規約(学校)
locus 利⽤規約(生徒)
2021.11.17
locusサービスサイトがリニューアルされました。
1
「6Qs」「サプライチェーン」「イノベーション」などの学習を通して、実社会の視点から探究学習を行います。
※6Qs:『未来の教養教育研究会』 https://www.edu-liberal.art/6qs
2
企業の「課題解決」や「サプライチェーン」の事例について学びます。
フィールドスタディプランでは、企業訪問をして学びます。ケーススタディ動画視聴プランでは、企業動画を視聴して学びます。
3
事前学習・企業学習を通して学んだことを活用し、自分の考える理想のイノベーションプランを考えます。
公立高校1学年
サプライチェーンについて学ぶことで、想像以上に深く教科横断的な学びを得られた。生徒の視野の拡大も感じられた。
私立高校2学年
多数の企業事例やイノベーションに触れることで、生徒の学習意欲の向上につながった。
公立高校1学年
単なる学びの発見だけにとどまらず、グループワークを通してのプレゼン力なども養われた。
・locusの学びは、SDGsの探究活動にもつながった。
・社会や課題に関心を持つきっかけになった。
・動画でも学べるため、コロナ禍でも学びを止めずに取り組むことができた。
STEP1
お問い合わせフォームから
お問い合わせ
STEP2
貴校営業担当者よりご案内
STEP3
フィールドスタディ先の候補企業が確定フィールドスタディプランの場合
STEP4
お申込み
STEP5
事前学習
STEP6
企業学習 フィールドスタディプランの場合は
フィールドスタディ。 ケーススタディ動画視聴プランの場合は
企業ケーススタディ動画視聴。
STEP7
事後学習
Q1
各高校の学年やコース、locusの学習プランなどによって様々でございます。詳細につきましては企画書がございますので、以下のURLよりご確認ください。
企画書の請求ページへ
Q2
活用事例は、使用するコマ数から時期に至るまで、各高校によって様々でございます。貴校営業担当より直接ご案内させていただきますので、以下のお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
https://locus.mynavi.jp/inquiry
Q3
これまでになかった価値を社会に提供しており、高校生の課題や進路に対して考え方の幅を広げられるような魅力的な事業を行っている企業の事例動画を視聴しながら、探究学習を行うことができるプランです。動画の内容やテーマなどの詳細につきましては、企画書がございますので、以下のURLよりご確認ください。
企画書の請求ページへ
Q4
北海道から九州まで様々なエリアで実施しておりますが、実施する人数や時期によってご案内出来るかどうかが変わって参ります。詳細は以下のお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
https://locus.mynavi.jp/inquiry
Q5
ございます。locusとその他の教材やサービスを組み合わせて、各高校様のご状況に適したご案内をさせていただくことも可能です。貴校営業担当よりご案内させていただきますので、以下のお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
https://locus.mynavi.jp/inquiry